ご相談の流れ

step01

無料個別相談のご予約

お問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。
担当スタッフより折り返しご連絡いたします。
Tel:0952-36-8500
(受付時間 平日 8:30 - 17:30)

step02

ご面談(対面・Web)

ご相談内容をお伺いします。
決算書等を拝見する場合がありますので、初回面談は原則対面での打ち合わせをお願いしております。
状況に応じてWeb面談も可能ですのでご相談ください。

step03

お見積りの提示

ご面談時の内容を基に、サポート内容のご提案とお見積りをお送りします。
ご契約をされない場合でも初回面談の料金は発生しませんので、安心して初回面談をご利用ください。

step04

ご契約

サポート内容とお見積りにご納得いただけましたら、契約手続きへと進みます。

step05

サービス開始

ご満足いただけるよう精一杯サポートいたします。

お客さまそれぞれに最適なサービスをご提供させていただくため、まったく同じサービスはありません。
ただ、実際契約が決まった後にどのような流れになるかわからないと、不安な部分もあるかもしれません。ここでは税務会計顧問サービス開始後の流れの一例をご紹介します。

書類等のご準備

サービス開始に必要な書類等のご準備をお願いいたします。
・過年度の申告書3期分
・各種届出書類
・定款
・会社の謄本
必要に応じて、会計データなどを拝見する場合もございます。

体制準備

会計ソフトの初期設定、インターネットバンキング等との連携作業、チャットツールの導入後に操作説明等を実施します。

月次報告

  1. 会計データ入力・確認
    会計ソフトへの仕訳入力または入力内容のチェックを行います。不明点の確認や、入力ミスがある場合は修正します。
  2. 月次試算表の作成
    損益推移表・貸借対照表を出力します。必要に応じて経営者さま向け簡易レポートも作成します。(資金繰り状況や予実管理表など)
  3. 月次報告の実施
    業績報告し、必要に応じて節税アドバイスや経営相談にも対応します。

決算期

  1. 決算前の準備(決算直前〜3か月前)
    今期の利益見込みをシミュレーションし、納税予測を行います。また、顧問先さまの状況に応じた節税対策案を検討します。
  2. 決算書、申告書の作成
    決算申告書類を作成、提出します。
  3. 決算報告の実施
    決算内容の報告、来期の納税スケジュールを案内します。必要に応じて、来期の業績予算の策定支援も行います。

初回ご相談は無料です。

会計事務所に迷っている、ご相談を検討中の方は
まずはお気軽に
お問い合わせください。

ご相談の流れはこちら